top of page
執筆者の写真事務局 宝さがしマルシェ

12月15日ミニマルシェ

今日は fortune mini マルシェ が 

丸亀市飯野町の88 STAGE内のレンタルスペースで行われました。


外にご出店だった方々は風と途中からのにわか雨に晒されましたが、無事に終えることが出来て安堵しております。寒風の中ご出店いただき誠にありがとうございました。


今回はこじんまりとした室内中心のマルシェ。キッチンカー1台と8店舗さん。

こういうこじんまりした会の良いところは、お互いに将来のコラボの企画やヒントになることを共有したりできること。


販売だけの方も次はワークショップもやってみようか、ということになったり、刺激し合えるのが良きことですねぇ!


やっぱり体験する、やってみるってことの大切さを感じた一日でした。


体を整えることや、工夫していろいろやること、意外な食材の組み合わせによさを感じたり、クリスマスや年末年始を意識して…などなど。



私事で恐縮ですが、今回の私のお宝は云十年ぶりのイヤリング!。頭痛や肩こりに悩むため、耳飾りは一切していませんでしたが、今回、痛くないものをみつけ❣来年に向けて先取りです。


これからも、いろんなことでそれぞれの体験が出来るようなマルシェを開催していくのが宝探しマルシェ!ってことで、4月から始まった宝探しマルシェの2024年を締めくくるにとても良きマルシェとなりましたことをご報告します。


2024年、ご支援いただきまして誠にありがとうございました。


来年も1月12日の琴平金陵の郷をことはじめとしてマルシェを開催いたします。


来年も宝探しマルシェをどうぞよろしくお願いいたします。


宝探しマルシェ事務局


閲覧数:13回0件のコメント

Comments


bottom of page